個人情報保護規定
1. 収集する個人情報について
ケアネットでは、医療情報の提供、商品のお届け、本人確認またはご請求のために、皆さまから以下の情報を収集することがあります。
- ・お名前
- ・ご住所
- ・生年月日
- ・性別
- ・診療科目
- ・勤務先の情報
- ・電子メールアドレス
- ・電話番号およびファックス番号
- ・クレジットカード情報
- ・その他CareNet.com(ケアネット・ドットコム)会員規約に基づき収集する個人情報
- ・株主情報
なお、ケアネットは、収集した個人情報につき、公知・公用の情報または公正に取得した情報により変更を知り得たときは、皆さまへの事前の通知なくして、変更することができるものとします。
2.個人情報の利用目的について
ケアネットでは、皆さまの個人情報を以下の目的で利用いたします。
- ・医療情報の提供
- ・アンケート調査
- ・ケアネットの商品やサービスに関する資料請求への対応
- ・有料サービス利用料の請求
- ・購入商品の発送処理
- ・ケアネットの商品やサービス開発のための調査・分析
- ・ケアネットの提携企業や団体における支払い等の確認
また、株主の皆さまの個人情報を以下の目的で利用いたします。
- ・会社法等法令に基づく株主の権利行使に対する義務の履行
- ・株主としての地位に対する各種便宜の供与
- ・会社法等法令に基づく株主管理
- ・各種株主施策の実施
3.個人情報の第三者への提供について
① ケアネットは、皆さまの事前の同意がある場合、法令に基づく場合、必要な範囲内で個人情報を委託する場合を除き、皆さまの個人情報を第三者に提供することはありません。
② ケアネットが皆さまの個人情報を委託する場合、当該委託先は「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」その他の関連法令および「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」(以下総称して「個人情報保護法令等」といいます。)を遵守し、組織的、人的、物理的および技術的な安全管理措置を講じている組織であることを、ケアネットが確認した企業に限るものとし、又、ケアネットは、事前に当該委託先との間で秘密保持義務および個人情報保護義務に係る契約を締結します。
③ ケアネットは、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)その他の規制当局及び製薬企業等(以下「規制当局等」といいます。)の要求に従い、医薬品医療機器法第68条の10に定める報告義務の対象となる副作用その他の有害事象に係る情報の提供者の個人情報(お名前・勤務先の情報・電話番号・電子メールアドレス等)を開示・提供できるものとします。
4.共同利用について
① ケアネットは、株式会社日本アルトマークが管理するメディカルデータベース(以下略称「MDB」といいます。)について、製薬企業を中心とした医療・福祉・保健等の分野に限定した会員企業(以下「会員企業」といいます。)と共同利用いたします。共同して利用する個人データの項目、共同して利用する者の範囲および利用する者の利用目的等については、株式会社日本アルトマークのウェブサイト(https://www.ultmarc.co.jp/privacy/shared_use/index.html)をご参照ください。
【共同利用する個人データの管理について責任を有する者の名称】
〒108-0014
東京都港区芝5丁目33番1号 森永プラザビル本館15階
株式会社日本アルトマーク
梅田 友彦
【共同利用する個人データの取得方法】
書面又はメール等電子的方法により取得します。
②ケアネットは、皆さまの個人情報を、当社グループ企業の間で共同利用いたします。
【共同利用する個人情報】
・お名前
・ご住所
・生年月日
・性別
・診療科目
・勤務先の情報
・電子メールアドレス
・電話番号およびファックス番号
・その他CareNet.com(ケアネット・ドットコム)会員規約に基づき収集する個人情報
【共同して利用する者の範囲】
株式会社アスクレピアおよび株式会社ケアネットワークスデザインと共同して利用いたします。
【利用する者の利用目的】
・お問い合わせ等への適切な対応
・サービスの提供に必要な情報の収集・検討
・サービス開発のための調査・分析
・皆さまへの情報の提供
【共同利用する個人データの管理について責任を有する者の名称】
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル
株式会社ケアネット
【共同利用する個人データの取得方法】
書面又はメール等電子的方法により取得します。
5.匿名加工情報について
ケアネットは、特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたもの(以下「匿名加工情報」といいます。)を作成したときは、個人情報保護法令等に従い、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する項目を公表します。又、ケアネットは、匿名加工情報の作成に際しては個人情報保護法令等で定める基準に従うものとし、作成した匿名加工情報を、元の個人情報に係る本人を識別する目的で他の情報と照合いたしません。なお、ケアネットが作成した匿名加工情報を第三者に提供する場合は、個人情報保護法令等に従い、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目および提供の方法を公表するとともに、当該第三者に対して、提供に係る情報が匿名加工情報である旨を明示します。
6.IPアドレスやクッキーの利用について
ケアネットは、管理運営するウェブサイトのアクセスログに記録された利用者の皆さまのIPアドレスを、主に以下の目的で利用します。
- ・サーバーで発生した問題の原因を突き止め、解決するため
- ・ウェブサイト管理のため
また、ケアネットは、クッキーを使用することがあります。クッキーは、ウェブサイトが利用者のブラウザに送信する小規模の情報で、利用者のディスクにファイルとして格納されることもあります。クッキーの使用により、ウェブサイトは利用者がどのページを訪れたか等を記録できます。ケアネットは、以下の目的でクッキーを使用します。
- ・利用者の皆さまがウェブサイトにアクセスする際に、毎回パスワードを入力しなくてもすむようにするため
- ・利用者の皆さまのアクセス状況を把握するため
- ・利用者の皆さまの関心事に合った医療情報、広告を提供するため
利用者の皆さまは、ブラウザの設定を変更することによって、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったときに警告を表示させたりすることができます。ただし、すべてのクッキーを拒否する設定にされた場合、サービスの利用上制限を受けることがあります。
【アクセス状況の把握について】
ケアネットは、利用者の皆さまのアクセス状況を把握するために、Google LLC(以下「Google」といいます。)のサービス『Google アナリティクス』(http://www.google.com/analytics/terms/jp.html)を利用しています。このサービスは、Googleがクッキーを利用し、利用者の皆さまのアクセス履歴を収集、記録し、ケアネットに提供するものです。ケアネットは、Googleから提供されたデータを、すでに保有している皆さまの情報と関連付けて分析に利用します。なお、Google アナリティクスの利用により収集されたデータは、Googleのプライバシーポリシーに基づいて管理されています。詳細については以下に記載するリンク先をご確認ください。
また、Google アナリティクスを無効にしたい場合は、Google アナリティクス オプトアウト アドオン(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja)記載の手順により無効にすることができます。
【広告の提供について】
ケアネットは、広告の提供のため、第三者に業務委託を行い、当該業務委託先を経由して、クッキーを利用する場合があります。なお、委託先の選択、監督は、ケアネットの規定に基づき適正に行います。 また、ケアネットは、第三者の提供する広告配信サービスを利用する場合があります。この場合は、当該第三者が、クッキーを取得して利用することがあります。なお、当該第三者によって取得されたクッキーは、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
広告の提供に関するクッキーの利用を無効にしたい場合は、広告が掲載されている各ウェブサイトのオプトアウトページにアクセスし、手順に沿って無効にすることができます。一般的に、クッキーを利用して表示されている広告には、オプトアウトページにアクセスするためのマークが当該広告の右上等に表示されています。このマークをクリックすると、オプトアウトページにアクセスすることが可能です。 オプトアウトの手続き後は、クッキーを利用した広告は表示されなくなりますが、ブラウザの変更、クッキーの削除、新しいPCへの変更等を行った場合には、再度オプトアウトの手続きが必要になります。
【ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用について】
一部のSNSにログインした状態で、当該SNSの「ボタン」等が設置されたウェブサイトを閲覧された場合、 「ボタン」等を押さなくとも、閲覧されたウェブサイトから当該SNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されることがあります。詳細については以下に記載するリンク先をご確認ください。
なお、各SNSのプライバシーポリシー等は、各運営会社のウェブサイトでご確認ください。
7.保有個人データその他個人情報に関するお問い合わせへの対応
ケアネットは、保有個人データについて、皆さまから利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のお申し出があった場合は、遅滞なく調査を行い、適切に対応します。
【お問い合わせ窓口】
- ケアネット カスタマーセンター
- 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル
- TEL:0120-606-002(フリーダイヤル)
- 受付時間:10時~17時(土日祝を除きます。)
- 電子メール:customer@carenet.co.jp
- 人事総務部 部長 髙見 徹
【手数料】
以下のお申し出への対応にあたっては、500円の手数料をいただいております。
訂正および利用停止につきましては、手数料は不要です。
【必要書類】
(ご本人による開示等のご請求の場合)
開示等のお申し出をいただいた後、下記いずれかの写しを郵送にてご提出いただきます。ご郵送の際、500円分の郵便切手または定額小為替証書をご同封下さい。
- ・運転免許証
- ・健康保険証
- ・年金手帳
- ・住民票
- ・パスポート
- ・外国人登録証明書
(代理人による開示等のご請求の場合)
前号の確認書類に加えて、代理人であることを確認できる書類を郵送にてご提出いただきます。ご郵送の際、500円分の郵便切手または定額小為替証書をご同封下さい。
【お申し出への対応について】
お受けした開示等のお申し出については、出来るだけ早くご対応させていただきますが、事情により遅れることがございます。 また、以下の場合、開示等のお申し出に応じられない場合がございます。その場合は、その旨と理由を通知いたします。
- ・ご本人確認ができない場合
- ・代理人によるご請求の場合で、代理人であることが確認できない場合
- ・ご提出書類に不備がある場合
- ・開示等の求めの対象が「開示対象個人情報」でない場合
- ・ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
- ・当社の業務に著しい支障を及ぼす恐れのある場合
- ・その他法令に違反する場合
【お問い合わせ先】
ケアネットにおける、保有個人データその他個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問等は前述のお問い合わせ窓口までお寄せください。ケアネットは、会員等から当社の個人情報の取扱いについて苦情のお申し出を受けた場合、適切かつ迅速に対応するものといたします。
8.従業者等の個人情報の取扱いについて
ケアネットは、従業者および退職者ならびに採用応募者の個人情報については、「従業者等の個人情報の取扱いについて」(https://www.carenet.co.jp/wswp/wp-content/uploads/2022/01/jugyouin_220201.pdf)のとおり取り扱うものとします。
9.個人情報保護管理者について
ケアネットが管理運営するウェブサイトでご提供いただいた個人情報の保護管理者は以下の者です。
人事労務部 部長 髙見 徹
- 2004年03月01日 策定
- 2006年12月01日 改定
- 2011年04月25日 改定
- 2014年08月07日 改定
- 2015年01月13日 改定
- 2015年03月09日 改定
- 2015年04月01日 改定
- 2015年10月01日 改定
- 2016年07月01日 改定
- 2017年03月01日 改定
- 2017年09月01日 改定
- 2017年12月08日 改定
- 2018年03月01日 改定
- 2018年07月01日 改定
- 2019年04月01日 改定
- 2019年08月01日 改定
- 2020年04月01日 改定
- 2020年10月15日 改定
- 2021年02月01日 改定
- 2022年02月01日 改定
※プライバシーマークについて
ケアネットは、「プライバシーマーク」付与事業者です。
認定番号:第10820369号